分類:APNET
文書番号:
2006324114823


ApManagerバージョンアップのお知らせ

最初登録日:03/24/2006 11:49:54 AM
最終保存日:03/28/2006 10:12:25 AM
掲示期限:04/27/2006


作成者:

所属:APNET事務局_______氏名:SYSOP

内容詳細:

個別にメールにてお知らせしましたが、ご覧いただいてない方は実施願います。

--------------------------------------------------------------------------------
この度、環境対応によるRoHS表示を指定注文書に印字する必要がでてきたため、
ApManagerをバージョンアップいたします。下記手順に従い作業願います。

【主な変更点】
● 追加機能
1.専用見積書をPDFに出力することが可能になりした。
2.専用見積書へ押印する社印および担当印を自動で印刷することができるようになりました。(PDFの場合も可能)
(注意)指定注文書の納品書兼請求書への自動押印は税務機関との調整がとれておりません。従ってできません。
3.RoHS対応部品は、指定注文書にマーキングが入ります。
4.注文品を指定場所に直送するときのために直送処理システムを追加しました。
5.ApUtility(受注データの共有設定ユーティリティー)の機能を本体に組み込みました。
6.ApManagerのバージョンアップを自動で行うようにしました。

● 改良項目
1.キャノン製プリンターで注文書を印刷すると一枚目に白紙がでる不具合を解決。
2.データベースの圧縮機能により、動作速度を向上しました。


【バージョンアップ手順】 作業時間 5分程度

(注意1)必ず旧バージョンのApManagerがインストールされているパソコンで行ってください。
最後にパソコンが自動的に再起動されます。

(注意2)Windows95、98には対応できません。
やむを得ずWindows2000、NT、XPのパソコン以外でご使用になる場合は下記まで連絡願います。

  info_proc@amano.co.jp

1.貴社のユーザー名とパスワードをお手元に用意ください。

ユーザー名:XXXX apnet (XXXXは半角数字4桁でApManagerに使用しているものと同じもの。XXXXとapnetの間に半角スペースがあります。)
パスワード:ApManagerに使用しているものと同じもの

2.以下のアドレスにアクセスします。(3の画面が出るまで時間がかかる場合があります。)
http://apnet.amano.co.jp/apnet/Yokohama_002.nsf/VersionUPView/20037148561/$File/ApVersionUP.msi

3.インストール画面に従いインストールしてください。
セキュリティーの警告、発行元不明の警告ウインドウなどが出ましたら、すべて”実行”や”OK”や"続行"
または”開く”を押して先に進んでください。


4.本体バージョンが2.1.xになれば完了です。

【取扱い説明書】
PDF形式の取扱い説明書がデスクトップにできますので、一読ください。

問合わせ先E-mail:

info_proc@amano.co.jp